top of page
S__19857445_edited.jpg

ARRANGE  RECIPE .

そのままふりかけてザクザクと、

お湯で戻してふっくらと、

料理に混ぜてアンチョビのように。

​気軽に使えて料理のバリエーションが広がります。

Tomato sauce

ユルグネ、ヘリング(以下ユルグネ)から出た塩気やうまみが

シンプルなトマトソースを引き締めワンランク上の味に。

​どんな食材とも相性抜群。パスタ、ピザ、煮込み料理など。

<材料(2人前)>

・トマト缶…1缶  ・玉ねぎ…1/2玉

・にんにく…2かけ ・オリーブオイル…少々

・塩…少々      ・オレガノやローリエ…少々

・ユルグネ…7-8g(2スプーン程度)

<手順>

1.​鍋にみじん切りしたにんにく、オリーブオイルを入れ

 弱火でじっくり香りを出す。

​2.みじん切りにした玉ねぎを入れ弱火で炒める。

​3.トマト缶、ハーブ、ユルグネを入れ煮込む。

4.塩で味を整える。

​ユルグネを最後に入れ、ザクザク食感を楽しむことも。

tomato sauce
ポテト.jpg

Mush potato

糠鰊のうまみとバターが絡み合うリッチなマッシュポテト。

じゃがいもの食感を残し、ポテトサラダにしても◎

バゲット、鶏肉​、ソーセージと一緒に。

<材料(2人前)>

・じゃがいも…3-4個  ・バター…思ってる倍

・牛乳…少々      ・黒コショウ…少々

・塩…少々      ・オレガノやパセリ…少々

・ユルグネ…7-8g(2スプーン程度)

<手順>

1.​じゃがいもを茹で、皮をむいたら鍋で水分を飛ばす。

​2.練らないように濾して、ボウルへ。

​3.バター、牛乳、ハーブ、ユルグネを入れ混ぜる。

4.塩コショウで味を整える。

mush potato

Bagna càuda

さながら「留萌のアンチョビ」とも呼べるユルグネを

じっくりオイルで煮ることで最高のソースに大変身。

​糠の香りが鼻に抜ける一味違うバーニャカウダに。

​お好みの野菜と一緒にお召し上がりください。

<材料(2人前)>

・にんにく…3かけ  ・牛乳…適量

・塩…少々       ・オリーブオイル…適量

・ユルグネ…7-8g(2スプーン程度)

<手順>

1.​にんにくを縦半分に割り、鍋に入れる。

2.にんにくが浸るまで牛乳と水(1:1)を入れ、弱火にかける。​3.15分ほど煮てにんにくが柔らかくなったらザルにあける。

4.にんにくをつぶし、再び鍋に戻す。

5.オリーブオイル、ユルグネを入れ弱火にかけ混ぜる。

​6.全体がなじんだら塩で味を整え完成。

バーニャ.jpg
bagna cauda
とうふ.jpg

Hiyayakko

ザクザクとした食感と糠鰊独特の香りが豆腐の甘味を

引き立ててくれます。

​なるべく細かく砕くのがオススメ。

<材料(2人前)>

・豆腐…1丁    

・ユルグネ…3-4g(1スプーン程度)

<手順>

1.​ユルグネを手で細かく砕き、豆腐にかける。

けずり節やだし粉のような感覚で

シンプルな食材にちょい足しするのがオススメ。

​糠鰊が食べたいけど1尾は多いな…なんて時に

少量ずつ使えるのがユルグネのいいところ。

hiyayakko

Cheeze

ユルグネ≒アンチョビだと考えると、

チーズとの相性も言わずもがな。

シンプルにチーズのコクと糠鰊の香り、ザクザク食感の

​マリアージュを楽しめる最高のおつまみです。

<材料(2人前)>

・お好みのチーズ…好きなだけ

 (フレッシュ系のチーズと相性◎)

・ユルグネ…3-4g(1スプーン程度)

・黒コショウ、イタリアンパセリ、ディルなど…お好みで

​・オリーブオイル…適量

<手順>

1.​お好きなチーズをお好きなサイズにカット

2.ユルグネを少し小さめに砕いてのせる。

3.ハーブやスパイスを合わせてもおいしいです。

モッツァレラ、クリームチーズ、ブッラータなど

ミルキーなチーズと合わせるのがおすすめです。

白ワインもいいけれど、糠鰊の香りが強いので

​赤ワインにも負けないおつまみになります。

チーズ.jpg
cheeze
サラダ.jpg
サラダ.jpg

​Salada

ザクザクとした食感がサラダのアクセントにピッタリ。

​オイルと合わせてドレッシングに混ぜても◎。

<材料(ドレッシング)>

・白ワインビネガー…大匙2  ・砂糖…小匙1

・塩、しょうゆ…少々      ・オリーブオイル…少々

・ニンニク…お好みで

・ユルグネ…4-5g(1スプーン程度)

<手順>

1.​小鍋に少量の水、ユルグネを入れ柔らかくなるまで煮る

​2.1が冷めたら白ワインビネガー、砂糖、塩を入れ混ぜる

​3.オリーブオイルを少量ずつ混ぜ合わせ、乳化させる。

salada

Ochazuke

糠鰊とお湯だけのお茶漬けはシンプルかつ最強に美味しい。

ユルグネを使えば一人前が簡単に。

<材料(2人前)>

・あつあつのご飯…茶碗1杯

・お好きなお茶…お好きなだけ

・ユルグネ…7-8g(2スプーン程度)

ネギ、海苔、あられ、ごまなどお好きな薬味と一緒に。

<手順>

1.​あつあつのごはんにユルグネをかけ、

 お好きなお茶をかけて完成。

先に出汁やお茶と一緒に少し煮て柔らかくすると

全体にうまみが広がります。

ザクザク食感を楽しみたい方は最後にのせて。

​お好みのサイズに砕いてお召し上がりください。

お茶漬.jpg
ochazuke
オイル.jpg

Oil Pasta

トマトソースはもちろん、シンプルなオイルで仕上げる

パスタの主役にもなっちゃうユルグネ、ヘリング

​にんにくとの相性が抜群。

糠鰊の香りが強いので、レモンやパセリなど

​清涼感のある食材をプラスすると◎。

<材料(2人前)>

・ニンニク…2かけ ・唐辛子…1-2本

・レモン…お好みで  ・オリーブオイル…少々

・塩…少々      ・オレガノやパセリ…少々

・ユルグネ…7-8g(2スプーン程度)

<手順>

1.​鍋にみじん切りしたにんにく、オリーブオイルを入れ

 弱火でじっくり香りを出す。

​2.ユルグネを入れ、オイルに香りを移す。

​3.ほかの食材を入れる場合はこのタイミングで炒める。

4.パスタと合わせ、仕上げにレモンを飾る。

oil pasta

Yurugune Kamaboko

ユルグネをのせるだけで、簡単でお洒落なおつまみに。

ねぎやわさび、ゴマなどの和テイストの食材や

糠鰊が元々発酵食品なこともあり、

味噌や醤油ともけんかしないフレークです。

​味が濃いので、上手な引き算が大切です。

kamaboko.jpg
kamaboko
おにぎり.jpg

Omusubi

糠鰊のおむすびは昔から愛される最高の食べ方。

糠を取って洗って、焼いて、小骨を取って…

そんなゆるくない手間がかからないユルグネヘリングなら

手軽に、簡単に楽しむことができます。

ほかほかご飯の蒸気を吸って

ふんわり食感に変化していくところもおもしろい。

omusubi

Ajillo

フリーズドライなのでアンチョビよりも使いやすく、

糠鰊の独特なうまみや香りが凝縮された

ユルグネで作るアヒージョは、

食材のおいしさをさらに引き立てます。

​最後のオイルまで余すとこなく楽しんでください。

<材料(2人前)>

・にんにく…2かけ ・オリーブオイル…食材がひたるくらい

・唐辛子…1本      ・ユルグネ…7-8g(2スプーン程度)

​・お好きな食材…好きなだけ

<手順>

1.小鍋にみじん切りしたにんにく、唐辛子(種を抜く)、

 オリーブオイルを入れ弱火でじっくり香りを出す。

​2.ユルグネを加え香りを油に移す。

​3.お好きな食材を入れ、弱火でじっくり火を入れる。

4.バゲットを添えてどうぞ。

​魚介、キノコとの相性が最高です。

アヒージョ.jpg
agillo
bottom of page